Horween Horse Leather Strap (CHOCO) ホーウィン ホースレザー カメラストラップ (チョコ) [ANCHOR BRIDGE × ROBERU]

一眼レフ、デジイチにおすすめのストラップです。

例えば、Nikon D7000,Canon EOSシリーズ、Sony 7Rシリーズとかです。

いや~光り輝いてますね。このチョコ色のホーウィンのホースレザーカメラストラップは。

めちゃめちゃ高級感があります。黒よりのダークブラウン。

 

これを使い込んで(もちろんお手入れをしっかりしてですよ。)いったとき、渋さで勝てる革は

無いのでは?と思ってしまうほどウットりなグレードです。


ストラップに使われている革は、あのコードバンの名門タンナー「米国ホーウィン社」のホースレザー(馬革)を使用しています。

こちらのストラップの最大のウリは、「Horween ホーウィンのホースレザー」を贅沢に使っている、ということです。

 

またポイントはそこだけではありません。

東京から世界へ向けて確かな技術と玄人好みなデザインでレザープロダクトを発信している

Anchor Bridhge(アンカーブリッジ)さんの仕事です。

 

革靴の製作もしているほどの技術力

(革靴の製作は個々の革に対する確かな知識と裁断や縫製技術、経験が無いと成り立ちません。)

がこのストラップ作りにも存分に生かされています。

 

それが分かりやすいのが、コバ面(漢字で木端)と呼ばれる革商品の端っこ(切り口、切れ端)ですね。

技術力が無いメーカーや職人さんの場合、仕上がりがギザギザで美しくありません。

(コバ面は色々な仕上げあるので一概には言えませんが。。)

 

ベルトなどでは、あえて切りっぱなしの商品もありますが、ストラップなどの場合は

断面が荒々しく、肌に触れると痛さを感じます。

 

コバ面の処理は時間と手間がかかり、また職人の技術力がモロに出てしまう部分ですので

コバ面を見れば、その商品を作った職人の技術力がどの程度か分かってしまうのです。

  

写真を見て頂くと Anchor Bridge(アンカーブリッジ)さんの商品の仕上がりは、とてつもなく美しいことがお分かり頂けるのではないでしょうか?

また尾錠などの金具にも相当のコダワリを持って作っていることがヒシヒシと伝わってきます。

 

 

全体のバランスが良く考えられた、調和のとれているカラーリングとデザイン。

「モノが良く分かっている大人」が一目見て「欲しいっ!」と思えるレザーストラップです。

 


 

合皮の安っぽいストラップ、オシャレ度が無い真っ黒なストラップ。

どちらもある程度の経験と年齢を重ねた男性が持つモノとは思えません。

 

またカメラやレンズは何十万もするのに、ストラップはおもちゃのようなものでは釣り合いが取れていません。

例えばライカなどの高級カメラには、それに見合った品質、デザイン、価格のストラップをつけて然るべきです。

 

ファッション面でコダワリがある方には今まではどれもイマイチ、ピンとこないストラップ

ばっかりと思っていたと思いますが、Doppietta-TokyoがオススメするAnchor Bridgeさんの

商品は間違いなくささると確信しています。



 

この商品のページはこちら。

2015 14, 8月 by Hagita Tatsuki

ETRUSCO LEATHER STRAP (BLACK) エトルスコ レザー カメラストラップ ブラック [ANCHOR BRIDGE × ROBERU]

アンカーブリッジさんのカメラストラップラインで最上位にランクする最高級牛革エトルスコレザ

ーを贅沢に使用したこちらのレザーストラップ。

 

このエトルスコレザーはトスカーナ地方フィレンツェにあるタンナー

Conceria Walpier ワルピエ社(C.WalterさんとT.Pierさんの二人の名前を取って名付けられたらしいです。)で生産された革で、ワルピエは植物タンニン鞣し(なめし)と呼ばれる非常に伝統的な製法を用いています。

非常に手間がかかる製法の為、少量しか出回りませんが品質は間違いないです。

 

植物タンニン鞣し(なめし)とは...

 

化学薬品などではなく、オーガニックな(自然界に存在している)タンニンのみを使って鞣す方法です。チェスナットなどの樹木から採取した植物タンニンエキスを使っているので化学薬品を用いるクローム鞣しなどとは違い(植物タンニン鞣しに比べ短時間で鞣します)とてもゆっくりと鞣していくのでその革が持っている本来の表情や良さが出やすく、使い込むほどに美しく変化していくのが特徴です。

 

クローム鞣し...革を鞣し終えた時が最高の状態。

植物タンニン鞣し...鞣して商品にしてからがスタート。

 

こんな違いですね。

 

クローム鞣しやコンビ鞣しと呼ばれる(化学薬品とタンニンを半々で鞣す)製法と比べると

時間も手間もかかり(伝統的な製法を守り抜いています)その分どうしても価格も高くなってしまいます。

これは日本の職人(技術)にも通じるものがありますよね。

 

しかし前者の製法と植物タンニン鞣しで作られた革を比べると、自然界で存在しているタンニンを使っているため、どことなく樹木の良い香りがし、手触り(肌触り)も優しい感じがします。

 

このエトルスコレザーの良さはキズやシワなどもアジとして艶っぽく見えてしまうという魔法が

かけられております。これがこのタンナーの凄さですね。

 

また、このなんとも言えない色っぽい深みのある色。

これはなかなか日本のタンナーでは出せないんです。。

(日本のタンナーが劣っているということではありません。)

 

ベルギービールなどでもそうですが(ランビックビールと呼ばれるその土地固有の野生酵母を使うもの。ベルビュークリークなんかもそうですね。)

伝統的な製法で、その土地にしかない自然由来のモノを使うことでしか出来ないモノがあるんです。

 

こういう事を聞いてしまうと、とても奥深いですよね〜。まさに男のロマンです。

 

この革ひとつ作るのにそこまでコダワリ、また手間ひまがかかっているということが分かれば

「アレッ?これって始めは高いなーと思ってたけど、できるまでの過程とか職人のワザを考えたら

ひょっとしたら全然高くないやん!」と思ってしまうのはボクだけでしょうか。

モノの良さを考えたらこれでもまだ安いぐらいです。

 

 

このストラップのコバ面は、全て手作業で磨き上げている為とても手間と時間がかかってます。

職人の技術がここに詰まっていると言っても良いでしょう。

 

艶のある漆黒(ノワール)とゴールドのリベットや尾錠。

細部まで考え抜かれたデザインと職人の技術力が結集されている最高級ストラップは一生モンです。

丁寧にケアをしながら大事に育てていく楽しみがありますよね。


高級感という点ではこのエトルスコに勝てるストラップはそうそうありません。

イタリアの革と日本の職人のワザが艶を醸し出しています。

 

この商品のページはこちら。

2015 14, 8月 by Hagita Tatsuki

ETRUSCO Leather Strap (Choco) エトルスコ レザー カメラストラップ チョコ [ANCHOR BRIDGE × ROBERU]

    アンカーブリッジさんのカメラストラップラインで最上位にランクする最高級牛革エトルスコレザ

    ーを贅沢に使用したこちらのレザーストラップ。

     

    このエトルスコレザーはトスカーナ地方フィレンツェにあるタンナー

    Conceria Walpier ワルピエ社(C.WalterさんとT.Pierさんの二人の名前を取って名付けられたらしいです。)で生産された革で、ワルピエは植物タンニン鞣し(なめし)と呼ばれる非常に伝統的な製法を用いています。

    非常に手間がかかる製法の為、少量しか出回りませんが品質は間違いないです。

     

    植物タンニン鞣し(なめし)とは...

     

    化学薬品などではなく、オーガニックな(自然界に存在している)タンニンのみを使って鞣す方法です。チェスナットなどの樹木から採取した植物タンニンエキスを使っているので化学薬品を用いるクローム鞣しなどとは違い(植物タンニン鞣しに比べ短時間で鞣します)とてもゆっくりと鞣していくのでその革が持っている本来の表情や良さが出やすく、使い込むほどに美しく変化していくのが特徴です。

     

    クローム鞣し...革を鞣し終えた時が最高の状態。

    植物タンニン鞣し...鞣して商品にしてからがスタート。

     

    こんな違いですね。

     

    クローム鞣しやコンビ鞣しと呼ばれる(化学薬品とタンニンを半々で鞣す)製法と比べると

    時間も手間もかかり(伝統的な製法を守り抜いています)その分どうしても価格も高くなってしまいます。

    これは日本の職人(技術)にも通じるものがありますよね。

     

    しかし前者の製法と植物タンニン鞣しで作られた革を比べると、自然界で存在しているタンニンを使っているため、どことなく樹木の良い香りがし、手触り(肌触り)も優しい感じがします。

     

    このエトルスコレザーの良さはキズやシワなどもアジとして艶っぽく見えてしまうという魔法が

    かけられております。これがこのタンナーの凄さですね。

     

    また、このなんとも言えない色っぽい深みのある色。

    これはなかなか日本のタンナーでは出せないんです。。

    (日本のタンナーが劣っているということではありません。)

     

    ベルギービールなどでもそうですが(ランビックビールと呼ばれるその土地固有の野生酵母を使うもの。ベルビュークリークなんかもそうですね。)

    伝統的な製法で、その土地にしかない自然由来のモノを使うことでしか出来ないモノがあるんです。

     

    こういう事を聞いてしまうと、とても奥深いですよね〜。まさに男のロマンです。

     

    この革ひとつ作るのにそこまでコダワリ、また手間ひまがかかっているということが分かれば

    「アレッ?これって始めは高いなーと思ってたけど、できるまでの過程とか職人のワザを考えたら

    ひょっとしたら全然高くないやん!」と思ってしまうのはボクだけでしょうか。

    モノの良さを考えたらこれでもまだ安いぐらいです。

     

     

    このストラップのコバ面は、全て手作業で磨き上げている為とても手間と時間がかかってます。

    職人の技術がここに詰まっていると言っても良いでしょう。

     

    気品あるブラウン色のチョコカラー。

    細部まで考え抜かれたデザインと職人の技術力が結集されている最高級ストラップは一生モンです。

    丁寧にケアをしながら大事に育てていく楽しみがありますよね。

     

      見て下さい!このコバ面を。

      ここまでの仕上がりをしているカメラストラップはそうそう見つからないですね。

      さすが、超一流ブランドが認める職人の手によって作られたストラップです。

       

      この商品のページはこちら。

        2015 14, 8月 by Hagita Tatsuki

        マスタードなカメラストラップ。帆布で元気なカラーをお探しの方へ。

        写真は女性では無いですが、女性がつけたらカワイイとカッコイイの中間ぐらいになりそう。

        モデルさんを雇うお金が無くモデルはリトル・ブラザーです。(はやくキレイなモデルを雇いタイです。)

         

        ビタミンカラーなこの帆布カメラストラップはいかがでしょう?

        2015 14, 8月 by Hagita Tatsuki

        新入荷 "ANCHOR BRIDGE" Camouflage Leather Belt Strap (BROWN)

        "ANCHOR BRIDGE"
        Camouflage Leather Belt Strap (BROWN)

         

        Meaning of making by hand “手で作る事の意義” をコンセプトに美しい革製品を多く生み出している

        ”アンカーブリッジ”さんから「分かる大人向けのカメラストラップ」が入荷しました。

         

        こだわりの素材にはイタリアトスカーナ地方のタンナー

        "Azzurra社"製 Camouflage Leatherを使用しています。

         

        また、この味わいのあるカモフラ柄はシルクスクリーン仕上げされていて派手すぎず、かつ主張してくれるストラップです。
        普通のカモフラはどうしても「ハデハデしさ」がでると思うのですが、アンカーブリッジさんの商品はその辺のサジ加減が絶妙です。

         

        この無骨な感じと、どこかスタイリッシュで都会的な2面性を持ち合わすストラップは使い込むほどエイジングされ良いカラーと柔らかさになっていきますので、一生モノとして1つは欲しいストラップではないでしょうか?

         

        「革モノを多く持っている」という革製品の良さが分かるかたにこそ1度みて頂きたいですね。

        これは見た瞬間に欲しくなります。

        商品ページはこちら

        http://doppietta-tokyo.jp/collections/custom-collection-1/products/camouflage-leather-belt-strap-brown

        ご購入はこちらのボタンから

        2015 12, 5月 by Hagita Tatsuki

        母の日のプレゼントに"本物"を贈りましょう。

           

        Doppietta-Tokyoのお薦めはデジカメにも使える「Roberu」の"カメラストラップ"

        落ち着いたネイビーカラーが大人の女性にぴったりです。

        (1枚目の写真はメンズでしかもブラウンですが。。)

        レザーはネイビーで文字や縫製の糸の刺繍がゴールドとても落ち着いた雰囲気で服とのコーディネートも合わせやすいと思います。また使い込むほどレザーのアジが出てきますので、長くお使い頂ける点もオススメポイント!

         

         

        大きな写真はこちらからチェックできます。

        http://bit.ly/1H3oSyB

        2015 01, 5月 by Hagita Tatsuki
        Tags: Straps