Cart (0)
ログイン
Search
カート (0)
  • メンテナンス・OH
  • 新入荷
  • Leica (ライカ)
    • Leica M
    • Leica L/R
  • カメラ・オールドレンズ
  • Archive(販売済み商品)
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Pinterest
  • アカウント登録 / ログイン

『LEICAで街撮り』渋谷区広尾〜港区南麻布 Vol.1 Leica M8 x Summicron 35mm f2 ASPH

有栖川公園を散策したあとは広尾の駅周辺の通りをブラブラ。

広尾って初めて来ましたがこんなに商店街やら何やらがあって広いとは思いませんでした。

恵比寿からの流れでこのエリアも落ち着いた大人の街になってます。

カメラボディは『Leica M8』、レンズは『Summicron 35mm f2 ASPH』

通りをくまなく歩いていると大通りから1本入ったところに何やらアメリカンな感じのお店を発見。

ハンバーガー系の良さげな雰囲気。ちょうどランチの終わり頃だったんですが、女性が一人でランチ中でした。

服屋さんも飾ってある画がオシャレです。

服屋さんのところにあった電柱?がカッコよかったのでパチリ。

この周辺は個人店のごはん屋さんがけっこうあって周辺の会社に勤めている人たちで賑わってました。

めちゃめちゃ有名なイタリアンとかもあるんですが、高級なお店だけでなく庶民的なお店も数多くあるので◎

夜は夜で色んな客層が入り混じって楽しそう。夜に来てみたい街です。

駅周辺や公園まわりなど、とにかくカフェがそこかしこにあります。

公園近くのSegafredo ZANETTI(セガフレード ザネッティ)にイタリア人がめっちゃいたのはビックリ。

カフェとブーランジュリーとパティスリーに困ることは無い印象です。

また新しい飲食店を作ってました。けっこう新しめなお店もちょこちょこあるので入れ替わりが激しそうですね。

人の数も多いけど店の数も多いので飲食店にとってはかなり激戦区と思われます。

ここがめっちゃ気になりました。店名のネーミングがすごいです。

調べてみたらデリカテッセンのお店でこちらはイートインもできるようになってました。

運営会社はめっちゃデカイ会社で食品の総合商社らしいです。お肉は間違いなく美味いんでしょうね。

ちょうどこのお店の前で待っていたワンちゃん。めっちゃお利口さんです。全然鳴かず、楽しそうに待ってました。

寂しがったりしてるワンちゃんを多くみますがこのワンちゃんは通る人にスマイルを振りまいております。

この雰囲気は際コーポレーション系でしょうか?

Vol.2に続く。。

シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • GooglePlus
  • Email
整備・修理について
お問い合わせ
ドッピエッタについて
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Pinterest
© 2025 Doppietta-Tokyo. © 2017 Doppietta-Tokyo Powered by Shopify