Leica IIIc シルバー 【OH済み】

¥78,000

Brand Leica
SKU: CON007

ブランド: Leitz/Leica (ライカ)
商品名: IIIc
製造年: 1946
マウント: ライカ Lマウント
付属品: スプール

1940年から1951年まで製造されたバルナックライカ、Leica IIIcです。この個体は戦後すぐの1946年に生産されました。ポピュラーなIIIfとの違いはフラッシュ同調が出来るかどうかの違いだけで、大きな違いはありません。

それまで板金だったボディの製造がアルミ・ダイキャストを採用することで量産が可能になり、精度が向上しています。そのため、個体による差はIIIc以前のボディよりも減っています。

戦後製造のIIIcは外装のメッキが剥がれやすいという言われていますが今回のこのIIIcは非常にきれいな状態だと思います。

メッキの光沢はもちろん、文字のスレも無い状態です。勿論、細かく見ていくと年代なりのスレなどはありますが、90年以上前のカメラとしては非常に良いコンディションです。

2024年にオーバーホール済み、レザーを張替え済みですのでファインダー、二重像もきれいに見えますし、巻き上げやシャッターもスムーズです。バルナックライカを初めて買う方には特におすすめの1台です。

[外観]
全体的には非常に良い状態です。大きなキズや凹みなどは見られません。
文字の色抜け、塗装剥がれなどはございません。詳しい状態は商品写真をご覧下さい。
オーバーホール時にレザーを新品に張替え済み。

[光学]
オーバーホール済みです。ファインダーの対物レンズ表面に腐食跡が若干あります。
中央部にわずかにくもりがありますが、二重像の合焦に支障を来す程度ではありません。
ビューファインダーは非常にきれいな状態です。


[動作]
オーバーホール済みです。フィルムの装填、巻き上げ、シャッターの動作など確認済みです。安心してお使い頂けます。

[備考]
2024年に中村光学にてオーバーホール済み

※委託商品のため当店の保証期間は1週間となります。